受付中

内容 | クロスカントリースキーと聞くと、オリンピックなどで観るような競技的なものをイメージされる方が多いのではないでしょうか? クロスカントリースキーの魅力はそれだけではないんです!雪の積もった森の中を散策するための道具としてもとっても優秀なんです。 今回は、そんな森歩きのためのクロスカントリースキーの魅力をみなさんにご案内いたします。まったく初めての方が対象のイベントですので、道具の説明から履き方、歩き方まで、ひとつひとつ丁寧にご案内いたします。 スノーシューとはひと味違う森歩きを、ぜひご体験ください! |
---|---|
開催期間 | 2023年2月19日(日) |
集合場所 | 妙高高原ビジターセンター 9:15 |
時 間 | 9:30~11:30 |
定 員 | 6名(最少催行人数2名) |
参加費 | ¥4,000(ガイド料、保険料、スキー板・専用ブーツ・ストック・ゲイターレンタル料含む) |
ガイド | 小林 敬明(日本山岳ガイド協会自然ガイドステージⅡ) |
その他 | 【服装】 スキーウェア、レインウェア等防水性の高いアウター。 汗をかきやすいのでインナーは速乾性の高い化繊のものがおすすめです。 グローブは防水・防寒性の高いもの。(ミトンタイプでも可) サングラス(ゴーグルでも可)、ニット帽(暑ければキャップでも可) 【その他持ち物】 飲み物、日焼止め(必要な方)、着替え(もしもの場合) |